みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「【LINE Creators Studio】の使い方を学んでいたら、いつの間にか「自作スタンプ」の販売を始めてしまった話」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・LINE Creators Studioについて知りたい方
・自作のLINEスタンプ作りに興味のある方
・とりあえず笑いたい方
自作のLINEスタンプ作ってみたいなあ…。

おさかなも!ゆるっとイラストで、自作の「LINEスタンプ」作ってみたいよ~!
カタカタ。(Googleで検索する音)
ターン!(Enterの音)

おおっ!「LINE Creators Studio」っていう便利なアプリがあるみたい!
早速使ってみよう!
LINE Creators Studioを使っていたのに…?
「LINE Creators Studio」という便利なものがあると知って、早速インストール!(わくわく!)

↓インストールはこちら
ある程度描きためておいたイラストがあったので、今回はそれを使ってみようと思います。
よーしっ!
画像を選択!

…したかったのですが、なぜかフリーズ。(whats?!)
低スペックスマホだからか何度やっても改善せず、30分くらい経ってもスタンプ作りに取り掛かれずにいました。
こうなったらもう自棄だ!自棄!
そう!おさかなはアプリに内蔵されている「ペイント機能」を使うことを決意!
とりあえず、LINE Creators Studioの使い心地を知れればいい!という感じで、テキストを入力。

”お疲れ様です。”
うん。これはまさに、自分への労いの言葉。☕

しかも、プレビューそんなに変じゃない…いやむしろ良い感じではないか?笑
…と、テンションが上がってきたので2つ目も作成。
次に予測変換に出てきたのが…?
”承知いたしました。”
うん?なんかどっちも「敬語」だぞ?(仕事で使っていたやつっぽい。笑)
こうしてただ24つの敬語を並べただけの、スタンプを作ってみたのでした。

審査機能もあるのか!なら、使ってみよう!
LINE Creators Studioには、作成したスタンプを販売するために「直接審査」してもらえる機能が備わっています!(一番下の緑のボタンをクリックするだけ!)

せっかく機能があるのに、使わないなんて…もったいない!(エンジニアの名が廃れるぜ☆)
ただそれだけの理由と、「まあ…審査通らないだろう。」という記念受験のようなモチベーションで「忙しいサラリーマンの為の文字だけシリーズ」と名付けたスタンプを申請してみました。笑
その結果
…なんと!「審査」が通ってしまった!笑
しかもそんなに時間もかからず、ほぼ5時間くらいで「スタンプの販売を開始しました」というメールが届いたのです。(どうしてこうなった?!と、一番びっくりしている本人。笑)

「文字だけシリーズ」誕生
こうして「忙しいサラリーマンの為の文字だけシリーズ」という、ありそうでなかったスタンプが誕生しました。笑 (これはスタンプなのか…?)

しかも何を思ったのか「シリーズ」と名付けてしまったので、訳がわからん。笑
(多分シリーズ化すると売れるっていう事前情報に影響された…💦)
一応「LINEスタンプ プレミアム」にも登録したので、利用している方は、よければご活用ください。
ということで、最後に!全ての思いを右下のスタンプに込めました!

”ご容赦ください。”
🙏
追記:フリーズの原因は単純に、写真フォルダの「アクセス権限」を許可していなかったからでした。(なんやねん!笑)
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
当サイトを気に入っていただけましたら、匿名OK!15円から!のサポート支援に是非!ご協力をお願いいたします!
ご支援いただいたものは、「プログラム関連の書籍」や「新しいWebサービス」などから知見を得るために活用させていただきます。✨
※「受け取り人メールアドレス」には「osakana1699@gmail.com」を入力してください。