おさかなってどんな人?

みなさんこんにちは!「おさかな」です!
高校生の頃「ペルソナ5」の「佐倉双葉」に影響されて「プログラミング」をはじめる!
当時おさかな自身が「不登校」だったこともあり、「プログラミングなら、自分にもできるかも!」「学校に行きたくないし!」という安直な考えがきっかけ。
おかげで最終学歴は中卒。
ゆるいイラストが目印!👻
お気に入りの学習サイトは「ドットインストール」で、コード添削イベントの「256times」にも参加しました~!
「おさかなび-osakanav-」のコンセプト
このサイトである「おさかなび-osakanav-」のコンセプトは、
「デジタル時代を楽しむためのミニ知識」
をご紹介していく、というものです!
インターネットの普及により私たちの生活が急激に変化し、たくさんの情報があふれかえり、情報を取捨選択する力が必要になってきました。
そんな時代を「情報の海」に飲み込まれずに「誰でも楽しめる」ように、おさかなが「ナビ」をしていく!
そんな思いを込めてサイトを立ち上げました…!
そんな思いを込めてサイトを立ち上げました…!

おさかなの音楽室 フリーBGM
最近は、おさかなが作曲したフリーBGMの投稿にも力を入れております!
クレジットやリンクの記載があれば、商用利用もOK。
「Music Material」からダウンロードできるので是非ご活用ください~♪
おさかなの音楽室 フリーBGM
おさかなです!
このチャンネルでは、無料でお使いいただける「音楽素材」を投稿しております。
商用利用OK!
利用規約は、各動画の概要欄をご参照ください。
「Audiostock」では、高音質の「wavファイル」を販売しておりますので、気になる方は是非ご活用ください!
↓ヘッダーは(@reika_irasto)さんに作成していただきました!(とっても可愛い!)

note
noteには「弱火でトロトロ書くように」にの影響で、エッセイ的なものを投稿しています。
作業に行き詰ったときは、気軽に覗いてみてくださいね🍵

エッセイ的な何か|おさかな|note
2018年~2019年頃の、ブログを始める前の「テクノロジー」の記事も読めます!

プログラミング学習|おさかな|note
「プログラミング学習」とか「便利なツール」に関して、誰が見てもわかるように丁寧に書いていきます。
補足情報
「おさかなび-osakanav-]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。