みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「カラーサプライ」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・カラー・配色パターンをチェックしたい方
・色相環を探している方
・デザイナーの方
「カラーサプライ」って何?
「カラーサプライ」とは、色相環をもとに配色パターンをチェックできるサービスのことです。
実際の「サンプルデザイン」もあるので、デザインのイメージが湧きやすい優れものとなっております…!(いいね!)

実際に使ってみよう!
カラーホイール
それでは早速サイトにアクセスしましょう!

まずは「今すぐ試す」ボタンを押しましょう!(ポチっと)

すると…こんな感じで色相環が表示されました!(おー!)
デフォルトでは「補色」がわかります。

ページを少しスクロールすると、「サンプルデザイン」も見れます。

更に下の方には、16進数のカラーコードや、グラデーションのサンプル画像もあります!(すごい!)

ちなみに「次へ」を押すと「秩序の原理」に基づいて、調和する配色パターンを見れます。(ふむふむ…。)

こちらは、連続する3つのカラーを用いた「アナロジー」

三角形の「トライアド」

補色を分けた「スプリットコンプリメンタリー」

四角形の「スクエア」

爽やかなカラーの「フレッシュ」

画材のようにカラフルな「マンガ」

茶色や緑など、自然なカラーの「ネイチャー」

画家のような「ペインター」

上品な「リッチ」

ちなみに、クリックしながらマウスを動かすと、回転します…!(おお!)

(この配色かわいい…!)

右側にある、配色パレットもクリックできます!

(これブログに合いそう…✨)


(ひと休み🍵)
Hexマッチ
上の方にある「Hexマッチ」タブに切り替えると…?

こんな感じの真っ白なページが開きます。(なんじゃこりゃ!)

下の方にあるボックスには「16進数のカラーコード」を入力できます。

実際に入力すると、こんな感じでカラーが反映されました!(キレイ!)

入力したカラーに合う配色パターンも、教えてくれます!(助かる〜)

カラーホイールと同じく、サンプルデザインも見れます!(可愛い!)

ちなみにページ下部にある「お気に入りに追加」ボタンを押すと、気に入った配色を保存できます。

保存した配色は、メニューの「お気に入り」から…。

こんな感じでチェックできます!(いいね!)

「プロのデザイナー」や「学生」におすすめのプランもあるので、気になる方は是非試してみてください〜✨


よーし!この配色をサンドウィッチで再現だ!

うんう…って、なんじゃそりゃ?!笑
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
