みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は『CSS 3D Transform Examples』について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
『CSS 3D Transform Examples』って何?
『CSS 3D Transform Examples』とは、Web上で使える3Dデザインをコピペで実装できる、CSSコードまとめサイトです。hoverアニメーションで動きのあるものを作れたり、Codepenを使ってカスタマイズすることも!
Webサイトを華やかにしたいときにも、おすすめのサイトです✨(いいね~)

Beautiful CSS 3D Transform Perspective Examples in 2024 | Polypane
Beautiful CSS 3D transform examples using a single div that you can copy with one click!

【ぐるぐる】「読み込み中」のアニメーションが見つかる!【CSS loaders and Spinners】とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「CSS loaders and Spinners」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・読み込み中のデザインを探している方・ローディング...
実際に使ってみよう!
3Dデザイン・アニメーションを探そう!
それでは早速サイトにアクセスしましょう!

ページをスクロールすると、このように「3Dデザイン」を確認できます。

実際にマウスカーソルを乗せると、こんな感じで「アニメーションの挙動」をチェックできます!(どれも素敵~)
ちなみにコードをコピーしたときのアニメーションもおしゃれなので、ぜひ試してみてください。

デザインは使いやすいシンプルなものが多くあります。

(なんか魔法のじゅうたんみたい。笑)


【Webデザイン】水玉・ポルカドット生成ジェネレーターとは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「Polka Dot Generator」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・水玉模様・ポルカドットを生成したい方・Webデザインを作成...
CSSコードをコピーしよう!
気になるデザインのものを見つけたら「Copy CSS」をクリック!

↓実際にコピーしたコード(CSS)
div { transform: perspective(2000px) translate3d(0px, -66px, 198px) rotateX(-55deg) scale3d(0.86, 0.75, 1) translateY(50px); border-radius: 5px; will-change: transform; transition: 0.4s ease-in-out transform; &:hover { transform: scale3d(1, 1, 1); } }ちなみに「Codepen」を押すと……?

このように「ソースコードを編集」することもできます!(おお!)
配色やアニメーションの速度など、細かい変更をしたい方はご活用ください。🌸

コードは「黒い画面」、実行結果は「白い画面」に表示されます。ぜひご自身でカスタマイズして、よりサイトに合うデザインを作ってみてくださいね!(お疲れ様です☕)

https://amzn.to/44jCy64

おさかな
セブンの「レトロかわいいプリンアイス」食べたい!🍮

ナビまる
先月はがんばったしご褒美かな?笑
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

【HTML】ボタン・チェックボックスなど、コピペデザインまとめサイト
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「CSSButtons.io」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・HTML/CSSのコピペボタンを探している方・おしゃれなWebデザイン...