みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は『remover』について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
『remover』って何?
『remover』とは画像の不要な部分を切り取り・削除できる、画像加工ツールのことです。フリーハンドでなぞるだけの、簡単操作!さくっと映り込みを削除したいときにもおすすめとなっています。(便利だな〜)
Remover
Generated by create next app
類似ツール

【無料】写真の「映り込み」を削除できるソフト【Lama Cleaner】とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「Lama Cleaner」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・写真の映り込みを消す方法を知りたい方・映り込みを消す「無料ツール・ソフト...

画像の【背景】を消してくれるフリーソフト!【remove.bg】とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「remove.bg」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・画像の背景を削除したい方・背景を透過したい方・人物を切り抜きたい方「r...
実際に使ってみよう!
それでは早速サイトにアクセスしましょう!

画像の一部を削除しよう!
まずは「CLICK HERE」を押して、加工したい画像をアップロードします。

すると……?このような「編集画面」が開きました!(おおー🚩)

削除したい箇所を、このようになぞって……。

「ERASE」ボタンをクリックすると……?(ポチっと)

こんな感じで、テーブルの上にあった「お菓子」が削除されました!(いい感じ👍)

ちなみに「Brush Size」からは、ペンの太さを変えることも。

虫眼鏡マークの「ZOOM」を押して、

このように「画像を拡大・縮小」することもできます!(助かる〜)

試しにお菓子のパッケージに書いてある「I(アイ)」のみを、削除してみると……?

こんな感じになりました!細かい部分を削除したいときは、拡大機能が便利です🌸

ちなみに、テーブルの上にあるものを「全部削除」しようと試みましたが、写真に映っていない部分のカバー能力は完全とはいえなさそうですね。(伸びしろだ!笑)

保存しよう!
加工が完了したら、右上の「ダウンロード」ボタンを押して画像を保存しましょう!(えい✨)

↓実際に作成したものがこちら





おさかな
最近いろいろ解禁されて、人とお食事する機会が増えたから楽しい🍴

ナビまる
やっぱ対面の良さってあるよな〜
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

AIツールの一覧・まとめサイト『AIcyclopedia』とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は『AIcyclopedia』について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!『AIcyclopedia』って何?『AIcyclopedia』とは、AI...