みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「LALALAI」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
「LALALAI」って何?
「LALALAI」とは、mp3などの曲・音楽ファイルを「楽器ごと」に分解してくれるサービスのことです。ヴォーカル、楽器、ドラム、ギターなど、様々な楽器を認識してくれる優れものです…!(おお!)


実際に使ってみよう!
音源をアップロードしよう!
それでは早速サイトにアクセスしましょう!

ページをスクロールすると、サンプル音源を聞けます♪

今回使用する、元音源はこちら
→ちなみに、こちらからmp3ファイルをダウンロードできます!(わくわく…✨)
まずは「Vocal and Instrumental」を押します。

すると、こんな感じで「分解する楽器」を選択できます!(えい!)

楽器を選択したら「Select Files」ボタンを押して、音楽ファイルをアップロードしましょう!(おりゃ!)

(アップロード中…⏳)

アップロード後、「音源の分解」が開始するので、少し待ちます…。(ドキドキ…。)

分解が完了すると、右側に「プレビュー」が表示されます!(おお!)
「▷再生」ボタンを押すと、音源を聞けます。


(あともう少し…🍮)
保存しよう!
「Free」を選択して「Process the Entire File」を押しましょう!(ポチっと)
無料版では10分、50MBデータまで扱えます。

すると、入力ボックスが開くので「メールアドレス」を入力します。

メールボックスを確認すると、メールが届いているので「リンク」をクリックしましょう!(えい!)

開いたページの「黄色いボタン」を押して、しばらく待ちます…⌚

読み込みが完了すると、音源の「ダウンロードボタン」が出現するので、押しましょう!(はい!)

ちなみに、メールの方にも「mp3」の保存リンクが送られてきます。(助かる!)

こちらのリンクを押しても、音源のダウンロードが可能です。(ふむふむ…。)

↓実際に作成したものはこちら
Voice
Piano
Drums
ちなみに有料版だと「mp4」が保存できたり「300分2GB」のデータまで扱えたりするので、気になる方は試してみてください〜✨


lalalaiって見ると、ラララライ体操がよぎる。笑
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
