みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「kandinsky」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・kandinskyの使い方を知りたい方
・イラストから音楽を作ってみたい方
・「Chrome Music Lab」のツールで遊びたい方
「kandinsky」って何?
「kandinsky」とは、Chrome Music Labが提供する描いたイラストから「音楽」を作成できるツールのことです。こちらは、画家・カンディンスキーに触発されて開発されたそうです!(面白い!)
実際に使ってみよう!
「kandinsky」の使い方
それでは早速サイトにアクセスしましょう!
まずは、真っ白なページに「イラスト」を描いてみます。(よいしょ!)
イラストが描けたら…再生ボタンを押すだけ!(ポチっと)
すると…?こんな感じで「音楽」が流れ始めました〜♪
ちなみに「ペンの色」を3パターンから選ぶことができます。
色を変更すると、楽器も変わるのでお気に入りの音を見つけてみると良いでしょう!(おー!)
右側にある「矢印マーク」を押すと、1つ前に戻ります。
(口がなくなってしまったー!!笑)
ページ左上の「Reset」ボタンを押すと、全て削除できます。
(こまめに休憩🍵)
色々な絵柄でチャレンジ!
他にも色々なイラストで試してみました〜!
まずはこちらの「おさかなオバケ」くん。👻
今気が付いたのですが、イラストにマウスカーソルを乗せると、プルプル動きます!🍮
再生してみると…ギターっぽい音で「レファミファレド〜♪」といった音楽が流れました!(これで曲作れそうだな…。)
パーツをクリックすると、どれがどの音に対応しているのかわかります。
「色違いバージョン」オレンジ・ハープのような柔らかい音で、紫・木琴でした!(いいね👍)
イラストによっては「打楽器」が出てきたり、なんと顔付きになることも…!?(ビックリ!)
ちなみに顔つきは「人間の声」として、一緒に歌ってくれます♪(えー可愛い!)
みなさんも是非、イラストから色々な音楽を奏でてみてください〜♪(お疲れ様でした☕)
ダメだ!イラスト達がプリンに見える…🍮
この間も食べたし、2週間後くらいにも食べる予定でしょ!笑
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!