みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「glTF Viewer」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
想定読者
・glTFデータの表示を確認したい方
・glTFをブラウザ表示したい方
・作成した「3Dモデル」を確認したい方
「glTF Viewer」って何?
「glTF Viewer」とは、「glTFファイル」をWebブラウザ上で開けるサイトのことです。three.jsが用いられており、WebGLでも3Dモデルの表示を実現!構文ミスがある場合は、エラーも検出してくれる優れものとなっています。(便利〜)
![]()
glTF Viewer
Drag-and-drop preview tool for glTF 2.0 3D models.
glTFとは?
glTF (GL Transmission Format) はJSONによって3Dモデルやシーンを表現するフォーマットである。「3DにおけるJPEG」と表現されることもある。
Wikipediaより引用

自分の動きと連動する、3Dモデル【Kalidoface 3D】とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「Kalidoface 3D」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・3Dモデルを自分で動かしたい方・モーションキャプチャを試したい方・VT...
実際に使ってみよう!
アップロードしよう!
それでは早速サイトにアクセスしましょう!
画面中央の「Upload」を押して、データをアップします!(よし!)
アップロードする際は、下記の3点が揃っていることをご確認ください。
- gltfファイル
- binファイル
- 使用するテクスチャ画像
ちなみにglTFの構文ミスがある場合は、エラー検出してくれます。(助かる〜)
↓今回使用するglTFデータ
![]()
ヤマツツジ類 🌸 Azalea, Rhododendron sp. - Download Free 3D model by ffish.asia / floraZia.com (@ffishAsia-and-floraZia)
License: CC BY 4.0
Usage of 3D model beyond the above license
上記規定ライセンスを超えた3Dモデルのご利用について
寄付・Donation
3Dモデルの作成依頼
Kumamoto, Japan. 熊本県.
More:
...
こんな感じで、無事にアップロードできました!(わーい✨)
“ヤマツツジ類 Azalea, Rhododendron kaempferi” (https://skfb.ly/owJpW) by ffish.asia / floraZia.com is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
マウスをクリックしながら、カーソルを動かすと「視点変更」が可能です。

【きみとロボット展】現地レポート!
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・きみとロボット展の現地レポートを見たい方・お台場・日本科学...
(もうすぐ秋ですね…🍁)
カスタマイズしよう!
右上にあるメニューから「Display」を選択すると…?
「背景」や「グリッド(方眼状のもの)」を表示したり、色を変更したりできます!(おお〜!)
メニュー「Lighting」を押すと…?
「陰影」を付けられます。(雰囲気ガラッと変わる🌄)
(ビビットピンクのような、お花になりました🌸)
メニュー「Performance」を押すと…?
こんな感じで「フレームレート(FPS)」「ミリセカンド(MS)」などが表示されます。
こちらの値が、小さければ小さいほど「処理速度が速い」ということになります!(ふむふむ…。)
最後に、左下の「g hints」もチェックしてみましょう!(ゴー🚩)
こちらでは「検証レポート」が確認できます。
みなさんも「glTF」で作られた3Dモデルの挙動を確認したいときは、ぜひご活用ください…✨
(お疲れ様でした🍵)
![]()
入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~ | シゲユキ, 伊丹 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでシゲユキ, 伊丹の入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~。アマゾンならポイント還元本が多数。シゲユキ, 伊丹作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
おさかな
目が回る…👀
(←この前、浮かれてたら階段から落ちた人)
ナビまる
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

【3Dモデル】おすすめのダウンロードサイト!【Thangs】とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「Thangs」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・3Dモデルを探している方・3Dモデルを保存したい方・3Dモデルを公開したい方...
文章が書けちゃう、新種のおさかなです。元不登校。紆余曲折あり、現在はフリーライターとして活動中。化粧品検定2級。IT、サブカルチャー、ファッション、コスメ、グルメ、シナリオまで色々書きます。SAOのユウキが好きです!