みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「Baseline」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・ブランドのロゴを作りたい方
・ロゴデザインが中々決まらない方
・ロゴのガイドラインを掴みたい方
ロゴのガイドラインが欲しい!

ロゴデザイン考えているけど、ガイドラインが欲しいなあ…。

それなら「Baseline」が参考になるかもよ!

便利な時代になったなあ〜。

「Baseline」って何?
「Baseline」とは、ブランドの「ロゴデザイン」を自動で生成してくれるサービスのことです。
いくつかの質問を答えるだけでOKで、そのまま使用してたり、ブランドガイドとして使用したり出来る優れものとなっております!(いいね!)
↓似ているロゴ作成サービスで、こちらもおすすめです!

実際につかってみよう!
それでは早速サイトにアクセスします!

まずは「Start with a Free Brand Guide」ボタンを押しましょう!(ポチッと)

すると、このような画面が表示されるので、入力ボックスに「ブランド名」を入力しましょう!(よいしょ!)

「That’s my brand’s name」を押して、次へ進みます。

次に「既にロゴがあるかどうか?」と聞かれるので、YesかNoを選択しましょう!(えい!)

最後にロゴデザインの「カラー」を聞かれるので、お好みのものを選択しましょう!(迷う!)

すると…?
こんな感じで、色々なパターンのロゴデザインを生成してくれました!(すごい!)

「Tweake」というボタンを押すと…?

こんな感じで、「カラー」や「サイズ」さらにロゴの「デザイン」も変更することができます!(おもしろい!)

↓実際に作成したものがこちら

アカウントを作成すると「背景なし画像」や「SVG形式」でダウンロード出来るようになるので、ロゴデザインが気に入った方はぜひ試してみてください〜!


ロゴデザインの参考にしよう〜!
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
