みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「formrun」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・お問い合わせフォームを設置したい方
・なるべく依頼ではなく、自分で設置したい方
・コードの知識はないけど、フォームを設置したい方
コード書かないで、フォームを設置したい!

マウス操作だけで、フォームの設置できないかな…。

それなら「formrun」がおすすめ!

ついにフォームも走る時代かあ…。

「formrun」って何?
「formrun」とは、誰でもかんたんに「お問い合わせフォーム」が設置できるサービスのことです。
コードの知識がなくてもOK!エンジニアやデザイナーに依頼しなくても、デザイン性の高いフォームを実現できます。(すごい!)
↓紹介動画はこちら


実際につかってみよう!
アカウントを作成しよう!
それでは早速サイトにアクセスします!

まず「formrunを無料でスタート」ボタンを押します!(ポチッと)

まずは利用規約にチェックを入れて、メールアドレスを入力します。

続いて「チーム名」や「電話番号」などの情報を入力しましょう!(よいしょ!)

すると…?「新規フォーム作成」というページが開くので、どちらか選択します。(おー!)

今回は30秒でフォーム作成の方を試してみるので、「テンプレートから作成する」を押しました!

(あともう少し…🌸)
フォームを作成しよう!
こんな感じの「編集ページ」が開きました!(おお!)

左のメニューから、用途別に「テンプレート」を選択していきましょう!(ふむふむ…。)

テンプレートが決まったら、右上の「このテンプレートを使う」ボタンを押します。

次にフォームの「項目」を決めていきましょう!(おー🚩)

編集したい箇所をクリックして、それぞれ「デザイン」や「項目」に編集していきましょう!

不要な項目を削除する場合は、赤色の「ゴミ箱」マークを押せばOKです。(えーい!)

「カバー画像」や「スタイル」なんかも自由に変えられます!(すごい)

編集が完了したら、右上の「保存」ボタンを押しましょう!(えいやー!)

こんな感じのページが表示されればOKです!(おめでとう🌸)

「共有リンク」をコピーして、フォームのページを見ることができます!

↓実際に作成したものがこちら


お問い合わせフォームをサクッと設置しよう!
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
