みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「【ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング】」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・プログラミングを学びたい方
・Switchソフトを探している方
・ゲーム感覚でプログラミングをマスターしたい方
Switchでもプログラミング!?

Switchの新しいゲームソフトなんかない~?

はいこれ!

えーと何々…”プログラミング”?!って何これ!Switchすごい!

「ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング」って何?
「ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング」とは、ゲーム感覚でプログラミングを学習することができる、Switch用ソフトことです。
2021年6月11日(執筆時点では明日!)発売予定となっております!(おお!)
パッケージ版 希望小売価格:3,480円(税込)
ダウンロード版 希望小売価格:2,980円(税込)

紹介動画はこんな感じです!
ノードンたち可愛いな…。


サイトを見てみよう!
プログラミングとは?
それでは早速サイトにアクセスして、色々見てみましょう!

任天堂の開発室から生まれた「プログラミングソフト」ということで、かなり期待できそうです!

「プログラミングとは?」という解説も、めちゃくちゃわかりやすいので、一度目を通してみると良いと思います!(ふむふむ…。)

レッスンがあるから、プログラミングの知識がなくても大丈夫!
プログラミングってどうやればいいの…?という方でも「ナビつきレッスン」をクリアしていけば、自然とプログラムができるようになっているみたいなので安心です!(いいね!)

プログラムを作成するときには、それぞれ違う役割をもった「ノードン」を使います!実際のプログラミングで言うところの「for」や「if」みたいな感じでしょうか。(ノードンかわいい👶)

なんか気になるノードンをクリックできます!笑

オリジナルゲームを作って遊ぼう!
レッスンを通じて、ノードンの使い方に慣れたら、1から自分で「オリジナルゲームの制作」にチャレンジすることができます!(おー!)

ちなみに作ったゲームを友達に送ったり、ネット上に公開したり、実際に遊んでもらうことが出来ます!(すごいっ!!)

うれしい仕様も!
そしてなんと!市販の「USBマウス」も使えるという優れもの!
パソコンに近い操作性で、プログラミングを学ぶことができる点はメリットかなと思いました。

パッケージ版には「定数」などの用語、ノードンの役割を学べる「ノードンふりかえりカード」が付いてきます!(これは便利!)

気になった方は、ぜひご購入を検討してみてください…✨

Switchでもプログラミングを学んじゃおう!
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
