\\New//
記事内容の読み上げ音声を導入しました。
みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「Hacker Typer」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・ハッカー気分を味わいたい方
・ハッキングっぽい画面で遊びたい方
・ちょっと暇つぶししたい方
ハッカー気分を味わいたい!

映画とかに出てくるハッカーって、めっちゃかっこいいよな~。

じゃあ、おさかなもハッカー体験してみちゃう?!

えっ!?何それ気になる!

「Hacker Typer」って何?
「Hacker Typer」とは、Duiker101さんが作成した、キーボードを叩くだけで「ハッカーっぽい気分」を味わえるネタサイトのことです。(すごいっ!!)
プログラミングの知識が全くなくてもOKで、それっぽいコードを自動で表示してくれるから、ハッカー体験にはもってこいのサイトです。

実際につかってみよう!
それでは早速サイトにアクセスします!

そしたら、適当にキーボードを叩いてみるだけ!(うおおおおおおお!)

何やらずらーっとコードが表示されました!(おもしろい!)

はい!本当にこれだけです。笑
よく見ると、if文、while文とかfor文も使われているみたいですね!

ちなみに下のメニューを色々見てみるのも面白いです!

例えば「Setting」から、画面の色をカスタマイズしたり、スピードやフォントサイズを変更したりすることもできます!

実際にカスタマイズすると、こんな感じ!(おお!)

「Blog」をクリックしてみると…?
初心者のプログラミング言語の選び方や、作者にとってのハッカーとは何かなど、様々な記事を読むことができます。

本物のハッカーを目指したい方は「Become a real Hacker」に記載されているリンクにチャレンジしてみるのもいいかもしれません!(よしっ!)

ちなみに、右下の×を押すとメニューを消して、全画面表示で楽しむこともできます!

更にWindowsは「Shift」、macは「option」キーを3回押すと、「Access Denied」と表示されます!(おもしろい…!)


みなさんも、ハッカー気分を味わってみてね♪
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!