みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「atto」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
想定読者
・Web上でプログラミングを書きたい方
・BASICを勉強している方
・プログラムを試したい方
・Web上でプログラミングを書きたい方
・BASICを勉強している方
・プログラムを試したい方
BASICを試したい!

おさかな
Web上でBASICを試したい!

ナビまる
それなら「atto」がおすすめだよ!

おさかな
お~!試す!

動画URLを入れるだけ!AIが自動で【マッシュアップ】曲を作成してくれる【Rave DJ】とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「Rave DJ」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・自動でマッシュアップを作成したい方・マッシュアップに興味のある方・AIサービスで遊...
「atto」って何?
「atto」とは、James Liveseyさんが作成したWebサイト上でBASICプログラムを試せるサイトのことです。
atto
似ているサイトで、Web上でLinuxコマンドを使えるサイトもあるので、ぜひ覗いてみてください!

【コマンドが使える】「シェル」みたいに動くWebサイト!【aava】で遊んでみよう!
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「aava」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・シェル風サイトで遊びたい方・Web系言語で作れるものを見たい方・ポートフォリオサイトの参...
実際につかってみよう!
それでは早速サイトにアクセスします!

試しに「Hello Workd!」と表示してみましょう!(おお!)

「run」と入力すると、無事に実行されました!(いいね✨)

「help」と入力すると、右側から「ヘルプガイド」を見ることができます。(ふむふむ…。)

ご自身のプログラムスキルに合わせて4段階のガイドが用意されています!
緑 … プログラムを書いたことがない
紫 … Scratch、Pythonを書いたことがある
青 … BASICで遊んだことがある
ピンク … 上手くコーディングができる
ガイドは、かなり作り込まれていて、わかりやすいです…!(すごいっ!!)

「load list」コマンドを使用すると、1つ前に作成したプログラムを表示させることができます。

みなさんも是非、色々なコードを試して遊んでみてくださいね…!(おー!)


おさかな
Web上でBASICを書いて、遊んじゃおう!
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

【独学にも!】プログラミングから、ビジネスまで学べる学習サイト【Udemy】を始めてみよう!
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「Udemy」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・テクノロジーやビジネスに関する知識を学びたい方・より「プログラミング」の知識を深めたい...