みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「Animatize」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・簡単なアニメーションを作りたい方
・マウスで動かしたとおりに、アニメーションを作りたい方
・オリジナルキャラクターを動かしてみたい方
「Animatize」って何?
「Animatize」とは、マウスで動かした通りに「アニメーション」が作れるツールのことです。
デフォルトの「海とヨット」を始め、ご自身で用意した「背景」や「キャラクター」画像を用いることもでき、誰でもかんたんにアニメーションが作れる優れものとなっております!(すごい!)


実際に使ってみよう!
アニメーションを作ろう!
それでは早速サイトにアクセスしましょう!

こんな感じで、マウスで動かすだけで、アニメーションが作れるみたいです!(おお!)

「Try it out!」という項目まで、ページをスクロールしましょう!(よいしょ!)

赤枠のキャンバス内に「ヨット」を持っていくと…?

こんな感じで、かんたんにアニメーションが作れました!(おもしろい!)

「generate code」ボタンを押すと、HTMLコードが生成され、ブログやWebサイトなどに埋め込むこともできます。(いいね!)

「copy code」ボタンで、コードをコピーします。

WordPress内に埋め込む場合は、プラスマーク「+」を押して…。

「カスタムHTML」を選択!

表示されたブロックの中に、コードを貼り付ければOKです!(お〜!)

(あともう少し…🚩)

「オリジナル画像」を使ってみよう!
ページの下の方にある「Make your own animation」という項目では、1番に「背景」2番に「キャラクター」画像をアップロードすることで、オリジナルのアニメーションが作れます。

実際にアップロードすると、こんな感じ!(わーお!)

同じようにマウスを動かしていくと、あっという間にアニメーションが完成しました!(やったね🌼)

もちろんコードの生成も可能です!

↓実際に作成したものはこちら

おりゃああああ!

動かしすぎです!笑
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
