みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「USBデザリング」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
想定読者
・スマホのデータ量を使って、PCをネットにアクセスしたい方
・PCのネット環境がない方
・Androidを使用している方
・スマホのデータ量を使って、PCをネットにアクセスしたい方
・PCのネット環境がない方
・Androidを使用している方
スマホのデータ量を借りる!?

おさかな
ナビまる!!!Wi-Fiのないところへ来てしまったよ!!!

ナビまる
それじゃあスマホのデータ量を借りて、PCをネットに接続してみよう!

おさかな
え、そんなことが出来るの!?

【Excel】CHAR関数を使って「文字コード」を「文字」に変換する方法を解説!
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「「自動計算」をする方法」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・Excelを学習中の方・自動計算の方法を知りたい方・Excelを更に使いこ...
「USBデザリング」って何?
「USBデザリング」とは、USBケーブル(スマホの充電コード)を使って、PCをスマホを繋ぐことで、スマホをモバイルルーターのように使用できる機能のことです。
Wi-Fi環境の整っていない場所で、PCを使用したい時などに活用できます!(便利!)
準備するもの
・スマホ(※今回はAndroidを使用しますが、iPhoneでも出来ます。)
・PC
・USBケーブル(スマホの充電コード)

【ガジェット】Wi-Fiルーターとしても使える翻訳機!【KAZUNA eTalk5】とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「KAZUNA eTalk5」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・Wi-Fiルーターと翻訳機を1つにまとめたい方・面白いガジェットをお探...
実際につかってみよう!
それではまず、スマホの電源コードを…

こうして!USB部分が使えるようにしておきます。

次に先ほどのコードを、PCに差し込みます。

(えいやあっ!)

もう一方には、スマホを接続しましょう。(充電する時と同じだよ!)

無事に接続ができると、スマホの方に「この端子をUSBで充電中」というポップアップが表示されるので、タップしましょう!

すると「USBの設定」というページが開きます!(おお!)

「USBの使用目的」の中から「USBデザリング」を選択すれば、デザリングを行うことができます!

PCの方でネットワークをチェックしてみると…?
Wi-FiマークではなくPCマークが表示されています!

これで無事にUSBデザリングを行うことが出来ました!(やった~!)


おさかな
一時的にネット環境を整えたい方にオススメ!
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕

特定のサイトをブロックできる【Block Site】始め方・使い方をわかりやすく解説!
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「Block Site」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・ついつい見ちゃうサイトをブロックしたい方・PCで特定のサイトをブロックしたい...
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!