みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「Moving Letters」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・テキストアニメーションのテンプレートを探している方
・HTML/CSS/JavaScriptで作る、文字アニメーションを探している方
・おしゃれなテキストアニメーションを使いたい方
「Moving Letters」って何?
「Moving Letters」とは(@tobiasahlin)さんが提供する、かっこいい「テキストアニメーション」が探せるサイトのことです。HTML/CSS/JavaScriptをコピーするだけで、簡単にアニメが実装できます!(いいね)


実際に使ってみよう!
アニメーションを探そう!
それでは早速サイトにアクセスしましょう!

ページをスクロールすると…こんな感じで様々な「文字アニメーション」が見れます!(おお!)

(どれもおしゃれだなぁ…✨)

気になるデザインを見つけたら「クリック」します。(ポチっと)

このようにアニメーションの「ソースコード」が表示されました!

コードは「HTML」「CSS」「JavaScript」の3ブロックに分かれています。(ふむふむ…。)

実装する際には、右側のコードを「コピー」しておきましょう!


(ひと休み💤)
コピーしたコードを貼り付けよう!
テキストエディタを開いて、先ほどコピーしたコードを貼り付けていきます。
こちらはHTML

ファイルを分けた方がコードがすっきりとしますが、今回は<head>の中にある「<style>タグ内」に、CSSを貼り付けました…!(よいしょ!)

続いてJavaScriptについても、body末尾の「<script>タグ内」に貼り付けます。
これで挙動をチェックすると……アニメーションが表示されるので、みなさんも是非試してみてください!(お疲れ様でした🍮)

↓実際に作成したものがこちら
Hello Goodbye

You say goodbye i say hello~♪

この曲って直訳すると、意味わからなすぎるよな。笑
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

↓制作に携わった記事
邪王真眼のサーヴァントたちよ、集え
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) November 14, 2022
熱気に包まれた『中二病でも恋がしたい!』シリーズ10周年記念イベント 「“極東魔術昼寝結社の夏”の秋の祝祭」が開催【注目ワード】#chu2koihttps://t.co/HTTA0Iv49d