みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「Cocoonテーマで「目次」を非表示にする方法」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
想定読者
・特定の記事のみ、目次を非表示にしたい方
・WordPressサイトを運営中の方
・Cocoonテーマを使用中の方
・特定の記事のみ、目次を非表示にしたい方
・WordPressサイトを運営中の方
・Cocoonテーマを使用中の方
目次を「非表示」にしよう!
それでは早速「ダッシュボード」を開きましょう!

まずは「投稿」>「新規追加」を選択します。

編集ページが開くので、右側のメニューに注目します!(はい!)

メニューから、「投稿」タブに切り替えます。(よいしょ!)

投稿タブを「スクロール」すると…?

「ページ設定」>「目次を表示しない」という項目があるので、チェックを入れます!(えい!)


【WordPress】サイト・ブログの画像を「.webp」に変換できるプラグイン【WebP Converter】
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「WebP Converter for Media」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・サイト内の画像を一括で「.webp」拡張子に変換...
Before

After

↓実際に目次を削除したものがこちら

【お知らせ】音声付き記事を作ってみました!
○読み上げ音声みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「音声つき記事」についての、お知らせです。この度、新しい試みで「Hacker Typer」の記事に、内容を読み上げる音声を導入いたしました…!(パチパチ...
「Cocoonテーマ」とは?
「Cocoonテーマ」とは、WordPress初心者の方でも使える、シンプルな無料テーマのことです。
100%GPLで、SEO・高速化・モバイルフレンドリーにも対応しており、無料とは思えないクオリティの高さから、今大注目のテーマです!(おさかなも使用中です…!)
公式サイトに「マニュアル」もあるので、何かわからないことがある時はこちらもチェックすると良いでしょう〜!(助かります!)

https://amzn.to/3xkcfy9

おさかな
コンコン!

ナビまる
それはキツネ。笑
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

【プラグインなし】WordPressで「スクロールボックス」を実装する方法とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「「スクロールボックス」を実装する方法」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・WordPressサイトを運営している方・スクロールボックス...
サムネイル制作:Canva