みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は『Draw a Stickma』について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
『Draw a Stickma』って何?
『Draw a Stickma』とは、自分で描いたイラストが「ストーリー形式のアニメーション」となって動き出すサイトのことです。鍵となるアイテムを書き足していくことで、ドラゴンと戦ったり、宝箱を開いたりとストーリーを展開していきます!
モードによっては、1からオリジナルストーリーを作成することも!?
遊び方の幅が広がる、おもしろいゲームです。(楽しそう〜✨)
アプリ版
↓「棒人間」に関連するサイト

実際に使ってみよう!
それでは早速サイトにアクセスしましょう!

棒人間を動かそう!
今回は試しに「エピソード1」を選択します。

すると……「キャンバス」が表示されるため、棒人間を描きましょう!(おー!)

(こんな感じでいいかな……。絵心皆無!笑)

描き終わったら「DONE」ボタンをクリック!(ポチッと)

すると……このように棒人間が動き出しました!(かわいいな)

さらにストーリーを進めるために、棒人間の手に「鍵🔑」を持たせてみましょう。

(ペンの色も自動で変化していて、いい感じです👍)

宝箱を開くと……?こんな感じでプレゼントらしきもの🎈が登場しました!(おお!)

このように「描くもの」の指示が出されたら、イラストを描いてストーリーを進めるという流れになります。

色々と描いていると……なんと急展開でドラゴンが出現!(びっくり👀)


ドラゴンを倒そう!
なんだかいきなり大変なことに……(ファイヤー出てるし🔥)
ここでは「剣」を描き足して、ドラゴンに立ち向かいます。

(二刀流なら怖くないっ…!)

ドラゴンとの熾烈な戦いを繰り広げ……、

ついに討伐に成功!(わーい✨)

雨も降らせて💧、火を消します。🔥

ようやく平和が訪れ……ん?笑

待って、雨降ってハッピーエンドかと思ったのに何この展開。笑

というわけで、紆余曲折あって……ようやくクリア!✨
ぜひみなさんも、ご自身のイラストで実際に結末を覗いてみてくださいね。(お疲れさまです☕)



サメ出てきたときはどうしようかと思った……笑

無事でよかったな〜
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
