みなさんこんにちは!おさかなです!
今回は「Bitburner」について、書いていこうと思います!
それでは、レッツゴー!!!!!
・ハッカー体験がしたい方
・ハッキングゲームで遊びたい方
・セキュリティを勉強中の方
「Bitburner」って何?
「Bitburner」とは、ハッカー体験ができる無料ゲームのことです。
Steam版も提供されています!(いいね!)

実際に使ってみよう!
それでは早速サイトにアクセスしましょう!
舞台は2077年の未来。(おもしろい!)

<>マークを押すと、チュートリアルを見れます!

チュートリアルを読み進めていき、赤色に光ったメニュー「Stats」を押しましょう!(えい!)

こんな感じで「ステータス」が表示されました!

次にメニュー「Terminal」へ移動します。(よいしょ!)

コマンド入力ができる、ターミナルが起動しました!(わーい!)

試しに「help」コマンドを入力して、「Enter」キーを押しましょう!(ポチッと)

すると…?
使用可能なコマンド一覧をチェックできました。(わーい!)

次に「ls」と入力すると…?

「NUKE.exe」というファイルの存在が確認できました!(おお!)

チュートリアルに沿ってどんどんコマンドを入力していきます!(おー!)
「scan」コマンドを入力すると、利用可能なネットワークを見れます。

(その調子…🚩)
分析コマンド
下記コマンドを入力して、各サーバーの情報を見てみましょう!(ふむふむ…。)
scan-analyze

scan-analyze 2

接続コマンド
connect ホスト名
チュートリアルでは、n00dlesホストに接続するので「connect n00dles」と入力します!(えい!)


ハッキングしよう!
これで「別のマシン」にアクセス出来たので、ハッキングしてみましょう!(わーい!)

まずは「analyze」で分析します。

次に、下記コマンドで「ウイルスプログラム」を実行します。(おりゃー!)
run NUKE.exe
「successful!」と表示されれば成功です!(やった〜!)
これでn00dlesの「root権限」を取得できたので、スクリプトが実行できるようになりました。

「hack」「grow」「weaken」と続けてコマンドを入力します。(少し時間がかかります⏳)
ハッキングは失敗することも多いですが、このゲームでは失敗しても「経験値」がもらえます!

「home」と入力すると、ホームに戻れます!(よしっ!)

(よくここまで来ました…!🍮)
↓この続きはこちら「スクリプトの実行」


チュートリアル終わらせて、色々試したい!

ちゃんと仕事終わらせてから遊んでね!笑
これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
