【無料】日本語文章の【誤字脱字】をチェックできちゃう!?【Enno】とは?

テクノロジー
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!おさかなです!

今回は「Enno」について、書いていこうと思います!

それでは、レッツゴー!!!!!

想定読者
・誤字脱字チェックツールを探している方
・理工系文書のチェックをしたい方
・フォーマルな文章にしたい方

「Enno」って何?

Enno」とは、文章の「誤字脱字チェック」をしてくれる、無料ツールのことです。
誤字脱字だけではなく、細かい言い回しや正しい漢字スペースの有無なども指摘してくれるので、きちんとした文章かどうか調べたい時にオススメです!(便利!)

日本語文章のタイポ・変換ミス・誤字・脱字・エラーをチェック・校正
enno.jpは日本語の文章のあからさまなエラー (タイポ、誤字脱字、変換ミス、入力後の編集ミス、文字化け、誤用、スペースのエラー) をチェックするwebサービス形式のツールです。フォーマルな文書を中心に、あらゆる日本語文書のエラーの校正に役立ちます。

※注意事項

【AI】ツール!文章を「要約」してくれるサイト【タンテキ】とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「タンテキ」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・文章を要約したい方・ニュースサイトを要約してチェックしたい方・AI技術に触れたい方...

実際に使ってみよう!

チェックしよう!

それでは早速サイトにアクセスしましょう!

まずは、右側のボックスに「誤字脱字チェック」をしたい文章を入力します!(よいしょ!)

入力できたら「タイポ/変換ミス/誤字脱字エラーをチェックする」というボタンを押します。(ポチッ)

すると…?
こんな感じで、修正した方が良いところにマーカーが引かれました!(すごい!)

【無料】Googleドキュメントから、そのままブログが作れちゃう?!【HexoPress】とは?
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「HexoPress」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・Googleドキュメントを使って、ブログを作成したい方・サクッとブログを作って...

修正しよう!

ページをスクロールすると、1つ1つのエラーに対する解説を読むことができます。(わかりやすい…!)

エラーのマーカーには「黄色」と「青色」の2種類があり、黄色は明らかなミスを表しています!

青色は、言い回しの変更など「文章をもっと良くするための提案」が書かれているので、必要に応じて修正していきましょう!(おー!)

漢字も正しいものが記載されているので、直しやすいです。

他にも、文章内に「スペース」が含まれているとエラーになるので、注意が必要です。(ふむふむ…。)

また、日本語だけではなく「英語」のスペルミスもキャッチしてくれます!(助かる!)

チェックされた箇所を修正していきましょう…。

ちなみに今回青色マーカーで指摘された「大変うれしいです。」は「大変うれしく思います。」というフォーマルな形に直してみました!

改めてチェックしてみると…?
こんな感じで、エラー箇所が全てなくなりました!(やった〜🌼)

↓実際にチェックしたものがこちら

Before

エラー例文
10月3日 火曜日
オブジェクト志向言語の学習。
このたびは当学習センターをご利用いただきありがとうございません。大変うれしいです。
ディスクトップにあるアイコンをクリックしますす。表示される動画のに指示従って学習を進めてください。 画像が停止したら、キーボードのCTLRキーを押しながらCキーを押してください。
操作方法がわからない場合はサポートをサポートまでご連絡ください。
ご意見・ご要望のある方は事務局までお知らせいただけまと助かります。
$ ->
$(‘dt>span’)
.click( ->
target = ‘#id’ + $(this).attr(‘id’)
targetOffset = $(target).offset().top – 60
$(‘html,body’).animate({scrollTop: offset},500)
)
ブルドッグソース株式会杜
(注: エラー例文は実在の会社・団体とは無関係です)

After

エラー例文
10月3日火曜日
オブジェクト指向言語の学習。
このたびは当学習センターをご利用いただきありがとうございました。大変うれしく思います。
デスクトップにあるアイコンをクリックします。表示される動画の指示に従って学習を進めてください。画像が停止したら、キーボードのCtrlキーを押しながらCキーを押してください。
操作方法がわからない場合はサポートまでご連絡ください。
ご意見・ご要望のある方は事務局までお知らせいただけますと助かります。
$ ->
$(‘dt>span’)
.click( ->
target = ‘#id’ + $(this).attr(‘id’)
targetOffset = $(target).offset().top – 60
$(‘html, body’).animate({scrollTop: offset},500)
)
ブルドックソース株式会社
(注: エラー例文は実在の会社・団体とは無関係です)

おさかな
おさかな

みなさんも是非!活用してみてください〜!

これで全ての操作は完了です。(やった~!)
お疲れ様でした☕

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

【無料】アフィリエイトOKの「ブログ」サービス【Seesaa】を使ってみよう!
みなさんこんにちは!おさかなです!今回は「Seesaa」について、書いていこうと思います!それでは、レッツゴー!!!!!想定読者・副業でブログを始めたい方・ブログでアフィリエイトを行いたい方・個人でブログを運営する...
おさかな

文章が書けちゃう、新種のおさかなです。

元不登校。紆余曲折あり、現在はライターとして活動中。IT技術、サブカルチャーから、シナリオまで色々書きます。
SAOのユウキが好きです!

おさかなをフォローする
タイトルとURLをコピーしました