サイトの表示速度をかんたん測定!「PageSpeed Insights」とは?

テクノロジー
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!おさかなです!

今回は「PageSpeed Insights」について、書いていこうと思います!

それでは、レッツゴー!!!!!

想定読者
・Webサイトの表示速度を調べたい方
・無料の測定ツールを使いたい方
・URLを入力するだけ

「PageSpeed Insights」って何?

PageSpeed Insights」とはGoogleが提供するツールの1つで、主にWebサイトのパフォーマンスの最適化を支援してくれるものです。
(Google先生万能すぎる!!笑)

実際に使ってみよう!

まずは下記サイトにアクセスします!

PageSpeed Insights

するとこんな感じの画面が表示されると思います!

入力ボックスが表示されるので、測定したいURLを入力して「ANALYZE」をクリックします。

操作はたったこれだけ!(すごい簡単✨)
測定が終わったら、結果を見ていきましょう!

測定結果を見てみよう!

こんな感じの画面が表示されたら、測定完了です!(やった~!)
今回は「おさかなび」のリンクを入力してみました。

↓これは「スマートフォン」で表示した場合

↓こっちは「パソコン」で表示した場合

おさかなびの場合はパソコンよりも「スマートフォン」の表示速度が遅めなので、今後の改善課題かなと思いました!(がんばるぞ~!✨)

Field Data・(Origin Summary)

過去28日間のデータを収集して分析を行っています。
トップぺージだけではなく、各カテゴリや記事ごとのURLを分析すると更に制度の高いものになるみたいです!(分析が捗る~!)

FCP … 最初の表示速度
FID … 最初の入力遅延
LCP … 一番大きなコンテンツがすべて表示される速度
CLS … 累積レイアウト変更

Lab Data

表示速度の研究データで、値は推定値になっています。
下の方にある「See Calculator」をクリックすると、詳しい計算方法を教えてくれます!
(おさかなのはコチラ!)

Opportunities

サイトの読み込みを高速化するための提案がまとめられています!

今回の場合は
・サーバーの初期応答時間の短縮
・未使用のJavaScriptの削除
・次世代フォーマットの画像を使用する

と提案されています!(1個ずつマイペースに改善してみるよ🍵)

Diagnostics

アプリケーションのパフォーマンスに関する詳細情報のまとめです!

Passed audits

こちらは審査に合格した項目のまとめです!
(20)など、数も表示されるのでサイトの改善モチベーションアップにも繋がりそうです✨
(がんばるぞー!おー!)

いかがだったでしょうか?

おさかなびではプログラミング学習中の人や、IT初心者に向けて「デジタル時代を楽しむためのミニ知識」をご紹介しています!
ぜひ他のページも覗いてみてください…!

それでは今回はこの辺で!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

おさかなでした!

タイトルとURLをコピーしました